ブログから園内の雰囲気や様子を詳しく知ることができます

熊野や安佐南で保育園を運営する社会福祉法人光生会では、様々な情報をより多くの方に知っていただけるようブログを開始しました。ブログをご覧となることで、手柄に様々な情報を手に入れることができ、どういった保育を進めているのかを確かめられます。
さらに日常的な内容も幅広く掲載しているため、ご利用の際は参考にすることも可能です。定期的に更新していますので、ブログに掲載している各種情報をご活用いただき、ご相談ください。
  • まこと学園 総合避難訓練

    2022/11/28
    保育園では毎月避難訓練をしていますが 今日は年に一回の『総合避難訓練』 実際に消防署へ通報訓練をしたり、訓練の様子を消防士さんに見ていただきます。 訓...
  • はつかみこども園 造形展をしました

    2022/11/26
    今日は園児さんたちが春から作り溜めた作品のお披露目をしました。個性豊かな作品がずらり展示されました。ほんの一部ですが作品を掲載しています。来園ありがとうござ...
  • まこと学園 今週の給食😊

    2022/11/25
    発表会の練習を頑張っています🎵 「まこと学園」 ホームページ こちらでは毎日更新しています😊
  • ひかり学園 造形展

    2022/11/24
    19日(土)はひかり学園の第54回の造形展でした。 普段の遊びや生活の中で子どもたちが楽しんできた事を展示しました。 いろいろな素材や遊びを存分に楽しん...
  • はつかみこども園 やきいも

    2022/11/21
    園児のみなさんが一生懸命掘ったさつまいもを先週焼き芋にしました。今年は鍋に石を敷き詰め石焼き芋にしました。年長・年中さんはおやつの時間においしくいただきまし...
  • まこと学園 今週の給食🤗

    2022/11/18
    今週もたくさん食べてくれてありがとう😌😊 『まこと学園』ホームページ こちらでは毎日更新しています😊
  • まこと学園 今週の給食😋

    2022/11/11
    今週も子ども達はたくさん食べてくれました😊 『まこと学園』ホームページ こちらでは毎日更新しています☝️😊  
  • ひかり学園 おいもほり

    2022/11/11
    さつまいも掘りをしました。大きいお芋や小さいお芋、おいしいそうなお芋がとれました。   さつまいも料理第一弾は「大学芋」です。「甘いね~」「おいし~」とお...
  • ひかり学園 総合避難訓練

    2022/11/05
    保育園では毎月1回避難訓練をしますが、11月2日に安芸消防署熊野支所から消防車や救急車が二年ぶりに来てくれました。 園庭を見ていると・・・「あれっ!何か来...
  • はつかみこども園 いもほりをしました

    2022/11/02
    さつまいもの芋ほりをしました。みんな無心で掘っていました。今年は大っきいのや小っちゃいのやらまちまちでした。モグラに荒らされた影響でしょうか。さて今年は焼き...
近年待機児童問題や費用の問題によって、小さなお子様をお持ちで苦労されている方は多くいらっしゃいます。子育てには正解がなく、状況に応じて対応は異なります。そのため保育士がしっかりと園児一人ひとりの状態を確認し、今に適した保育を提案してきました。新しく勤めていただく人材の育成にも取り組みつつ、自然での遊びや絵本の読み聞かせなどもしています。より多くの方に案内する各種内容を知っていただけるようブログからの情報紹介を開始しました。
ブログには実際に園児が遊んでいる様子を写真とともに知っていただけます。日頃行う保育のことはもちろん、季節に合わせて開かれる行事・イベントに関する内容もお伝えするので、参考とすることが可能です。また園児達に対応する保育士の紹介や子育てに関する豆知識など、日常的で親しみのある内容も幅広く掲載していますので、ぜひご覧ください。