ブログから園内の雰囲気や様子を詳しく知ることができます

熊野や安佐南で保育園を運営する社会福祉法人光生会では、様々な情報をより多くの方に知っていただけるようブログを開始しました。ブログをご覧となることで、手柄に様々な情報を手に入れることができ、どういった保育を進めているのかを確かめられます。
さらに日常的な内容も幅広く掲載しているため、ご利用の際は参考にすることも可能です。定期的に更新していますので、ブログに掲載している各種情報をご活用いただき、ご相談ください。
  • まこと学園 今週の給食👩🏻‍🍳

    2023/06/30
    保育参加が終わりました。 お父さんやお母さんと給食を食べる子どもたちの嬉しそうな姿がたくさん見られました😊 園での生活や、お家では見られない子どもの様子な...
  • はつかみこども園 ハートと星のキュウリをい...

    2023/06/28
    保護者の方からハート型と星型のキュウリをいただきました。可愛いですね。ありがとうございました。園でも今キュウリを育てています。収穫が待ちどおしいです。
  • まこと学園 今週の給食✨

    2023/06/23
    子どもたちは雨上がりの園庭で『泥遊び』をしたり、傘をさしてお散歩に行ったりと しっかり梅雨を楽しんでいます👧🏻👦🏻☂️💕 【まこと学園ホームページ】 こちらで...
  • お昼寝、助け隊!!

    2023/06/22
    もも組・たんぽぽ組へ お昼寝のお手伝いに行こう! 絵本を読むのが得意な子たちは「私読めるよ!」 と紙芝居を順番に読んでくれました。 もも組さ んも嬉しそうに...
  • はつかみこども園 交通安全教室2023

    2023/06/19
    本年度も広島県警さんにお願いして交通安全教室を開催しました。漫画風の交通安全DVDを観た後、園庭で正しい横断歩道の渡り方を教わりました。そのあとはお楽しみのパト...
  • はつかみこども園 砂場の砂入れ

    2023/06/16
    梅雨の晴れ間の砂場の砂入れを年長さんが手伝ってくれました。15kgが70袋。砂入れ後、裸足で新しい砂の感触を楽しんでいました。
  • まこと学園 今週の給食☀️

    2023/06/16
    夏らしい気候になってきました☀️ 暑さに負けない体を作るためにしっかり食べよう❗️   まこと学園 ホームページ こちらでは毎日更新しています😊
  • まこと学園 今週の給食☀️

    2023/06/09
    園庭のお野菜もすくすく育っています😊 自分が育てた野菜、自分が手伝った給食は格別のようです👧🏻👦🏻✨ 【まこと学園ホームページ】 こちらでは毎日更新していま...
  • まこと学園 今週の給食😊

    2023/06/02
    今週、梅雨入りしました☔️ 室内でもしっかり体を動かしているようで、給食もたくさん食べてくれています✨ 体温調節が難しい時期ですが、よく食べてよく遊んで、元...
近年待機児童問題や費用の問題によって、小さなお子様をお持ちで苦労されている方は多くいらっしゃいます。子育てには正解がなく、状況に応じて対応は異なります。そのため保育士がしっかりと園児一人ひとりの状態を確認し、今に適した保育を提案してきました。新しく勤めていただく人材の育成にも取り組みつつ、自然での遊びや絵本の読み聞かせなどもしています。より多くの方に案内する各種内容を知っていただけるようブログからの情報紹介を開始しました。
ブログには実際に園児が遊んでいる様子を写真とともに知っていただけます。日頃行う保育のことはもちろん、季節に合わせて開かれる行事・イベントに関する内容もお伝えするので、参考とすることが可能です。また園児達に対応する保育士の紹介や子育てに関する豆知識など、日常的で親しみのある内容も幅広く掲載していますので、ぜひご覧ください。