ブログから園内の雰囲気や様子を詳しく知ることができます

熊野や安佐南で保育園を運営する社会福祉法人光生会では、様々な情報をより多くの方に知っていただけるようブログを開始しました。ブログをご覧となることで、手柄に様々な情報を手に入れることができ、どういった保育を進めているのかを確かめられます。
さらに日常的な内容も幅広く掲載しているため、ご利用の際は参考にすることも可能です。定期的に更新していますので、ブログに掲載している各種情報をご活用いただき、ご相談ください。
  • まこと学園 今週の給食😋

    2025/02/28
    今週はなんだかボリューミーな献立でした😋🎵 春に比べてどのクラスも食べる量が増えました✨ 明日から3月!年長さんは保育園生活ラスト1か月、しっかり楽しんでほ...
  • お茶会 2

    2025/02/25
    今年度2回目のお茶会をしました。 2回目ということで、道具の名前や作法を覚えている子もいました。 お茶をたてる時、「手伝わんでいいよ。自分で出来る!やってみ...
  • まこと学園 今週の給食

    2025/02/21
    今週は年中さんがお手伝いをしてくれました🧅 「たまねぎってめがいたくなるよねー」と話していた子もいましたが、みんなきれいに皮を剥いてくれました✨ 「たまね...
  • ひかり学園 土鍋ご飯

    2025/02/19
    地元の方に玄米を分けてもらい、年長の子どもたちと精米し、土鍋でご飯を炊きました。 玄米を見て子どもたちは「色が違う」「洗ったら白くなるんかね?」精米機に入...
  • はつかみこども園 生活発表会2025

    2025/02/15
    令和6年度の2歳・年少・年中・年長さんの生活発表会を開催しました。自分たちで造る発表会、取り組みは楽しくをモットーに取り組んできました。劇などは原作を少しアレ...
  • はつかみこども園 地域の日

    2025/02/15
    地域の日で第二小学校の持久走の応援に年長さんが行ってきました。お兄さん、お姉さんたちの一生懸命な姿を見て自分たちも一生懸命応援していました。来年の今頃は自分...
  • はつかみこども園 発表会衣装づくり

    2025/02/15
    生活発表会にむけて年長さんが自分の衣装を作成中です。
  • まこと学園 今週の給食❄️

    2025/02/14
    今週も子ども達は良く遊び❗️👏良く食べ‼️👏 元気に過ごしました😊 【まこと学園ホームページ】 こちらでは毎日更新しています⛄️
  • まこと学園 今週の給食🫘👹⛄️❄️

    2025/02/07
    \熊野は雪降ってますかー?❄️/ まこと学園は安佐南区にあります😌 おなじ広島県内とはいえちょっと景色が違うかもしれませんね☃️   今週は、節分に雪遊び...
  • ひかり学園 節分

    2025/02/03
    今日は節分献立でした。幼児は巻き寿司、乳児は鬼の顔ご飯を食べました。汁物にはいわしのつみれを入れました。 巻き寿司の具はツナマヨ、人参、きゅうり、卵焼きで...
  • はつかみこども園 豆まき2025

    2025/02/03
    暦の上では春となりました。節分にちなんで「鬼は外、福は内」の豆まきをしました。園児さんそれぞれが自分の鬼の面と衣装を身に着け、新聞紙製の豆をぶつけあっていま...
近年待機児童問題や費用の問題によって、小さなお子様をお持ちで苦労されている方は多くいらっしゃいます。子育てには正解がなく、状況に応じて対応は異なります。そのため保育士がしっかりと園児一人ひとりの状態を確認し、今に適した保育を提案してきました。新しく勤めていただく人材の育成にも取り組みつつ、自然での遊びや絵本の読み聞かせなどもしています。より多くの方に案内する各種内容を知っていただけるようブログからの情報紹介を開始しました。
ブログには実際に園児が遊んでいる様子を写真とともに知っていただけます。日頃行う保育のことはもちろん、季節に合わせて開かれる行事・イベントに関する内容もお伝えするので、参考とすることが可能です。また園児達に対応する保育士の紹介や子育てに関する豆知識など、日常的で親しみのある内容も幅広く掲載していますので、ぜひご覧ください。