宿題が増える
2021/06/11
ブログ
朝の園庭で、子ども達の虫探しがヒートアップしています。
1枚目の画像は、きっと「ショウリョウバッタ」で、
羽が生えそろわない若い子(若虫・幼生)だと思います。
年中の女児が嬉しそうに見せに来ました。
つぶさないように上手に指先で摘まめています。素晴らしい「経験値(知)」です。
園長は、次から次へと持ち込まれてくる生き物たちの「同定」に全く追いつけていません。
写真撮影すらできないことも。
決算理事会や評議員会を控え、少し忙しいのです。誰か教えてください。
・コガネムシの仲間(若い個体みたいで、全然「種」がわかりません)
・アオオビハエトリ(自信無し)
・モンシロチョウ
あと、アカハライモリやタガメなんかも登場していますので、乞うご期待。