ひかり学園 春の七草
2025/01/07
ブログ
1月7日は春の七草を食べて無病息災を願う日です。
園でも春の七草をお汁の中に入れて食べました。
七草を並べて子どもたちの所へ持って行くと「これは何っていう名前なん?」「ちっちゃい大根!お芋みたい。」と七草に興味津々でした。
配膳されると、自分のお椀の中を見て「一緒のあった」「草は食べられんけどこれは食べれるん?」「この草どこでとってきたん?」(笑)など子どもたちの話を聞いているととても面白いです。
どのクラスも、よく食べました。みんなが1年元気に過ごせますように。