ひかり学園 子ども新年会をしました
2025/01/08
ブログ
今日は子ども新年会。
十二支の由来をペープサートで見たり、お正月の遊び(福笑い・羽根つき・凧あげ・カルタとりなど)を先生に紹介してもらい、各々お正月遊びを楽しみました。
羽根つきは、羽ではつくことが難しい子も多く、まずは風船で挑戦!! 少しずつ当たるようになってくると、羽で遊ぶ子も出てきました。 凧揚げでは、園庭を走り、上手に風に乗せて揚げることを楽しんでいました。 風が止まりうまく上がらなくなると「風ふけ~!」と風を呼んでいる子どもたちでした。